Revit
こんにちは!アットキャド人材サロン編集部です! 外はすっかり春らしくなってきましたね♪ この時期の服装って一番難しい気が、、、(笑) あったかいと思っていたのに急に寒くなったりの経験ありますよね(笑) 3月は別れの季節 卒業や転勤など様々な別れがある…
こんにちは!アットキャド人材サロン編集部です! 早いものであっという間に3月に入ってしまいました( ゚Д゚) 3月が分かれの時期でもありますね また、4月からの新生活に向けて準備期間でもあります♪ あらたなスタートにワクワクしてる人も多いでしょう! さて…
こんにちは!アットキャド人材サロン編集部です! 私事のお知らせにはなってしまいますがこの度1月23日より・・・ 「設計部のオフィス」が移転となりました!!! 本社と同じビル内の別の階に設計部のオフィスが出来上がりました♪ 以前までは、正直あまり広…
こんにちは アットキャド人材サロン編集部です! 2月14日といえばそう、バレンタインデーでしたね!! 私はチョコが本当に好きで、バレンタイン関係なく食べているのですが・・それでもバレンタインというだけでもうパラダイスですね チョコは職場でも人気の…
こんにちは!アットキャド人材サロン編集部です! 最近非常に花粉を感じ始めている所であります、、、 鼻がずっとかゆい、ティッシュが必需品、点鼻薬持ち歩いてます、、、 花粉がひどくなると頭もぼーっとしてきて仕事の集中力もかける気がします( ノД`)シクシク…
こんにちは アットキャド人材サロン編集部です! 2月になりました! 2月といえば大きなイベントがいくつかありますね! そのうちの一つで『節分』があります! 季節の変わり目には邪気や病気が入りやすい・起こりやすいのでそれを鬼に見立てて 「鬼は外」「…
こんにちは!アットキャド人材サロン編集部です! 今シーズンの冬、、だいぶ寒くないですか⁉ なんか例年より寒い気がします、、、 いつもだとなんだかんだそこまで対策しなくても乗り切れたんですが 今年は、防寒グッズ買おうかな。って思うほど寒い笑 そん…
こんにちは アットキャド人材サロン編集部です! パソコン作業をしていると様々な場所がいたくなりますよね・・ 腰や肩、首などが主な痛むポイントですが、自分の場合はその他にも肘付近が結構痛くなります。 割と肘は痛みを感じる部位ランキング上位に食い…
こんにちは! アットキャド人材サロン編集部です! 今年は梅雨明けが早まりそうですね!☔ 雨と言えば。。。 全国の花粉症の皆さん、雨が降ることで花粉から解放される~!!と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが実はそれは大きな間違いなのです。。…
こんにちは! アットキャド人材サロン編集部です! 暑い日が続き夏の足音がすぐそこまで迫っていますね! 毎日の通勤や休日のお出かけの際、ギラギラと照り付ける日差しにお困りの方も多いのではないでしょうか。 本日は夏を先取り!日焼け止めについての知…
こんにちは! アットキャド人材サロン編集部です! 普段、あまり気にせず飲んでいた「水」ですが、 ここ最近「硬水」「軟水」を意識して選択するようになりました。 意識して、と言っていますが、どう違うのかは分かっておらず、口当たりや体への影響を鑑み…
こんにちは!アットキャド人材サロン編集部です! 最近の悩みがありまして・・・ 足がむくんで靴もズボンも限界ギリギリなんです。 以前、むくみ解消についてご紹介しましたが、それでは間に合わないくらいのむくみっぷりでして・・・。 そんな時に役立つア…
こんにちは アットキャド人材サロン編集部です! 皆さん、突然ですが・・・ 『illustrator』なるものをご存じですか? 「名前だけは聞いたことある」('_') 「イラストを描く何か?」(';') となる方が多いのではないでしょうか? そんな方に!!簡単にillustr…
こんにちは!アットキャド人材サロン編集部です! 突然ですが、最近密かにハマっている 飲み物がありまして、、、 はちみつ紅茶っていうんですけど、 それをほぼ毎日タンブラーに入れて出勤してます。 そこでちょっとした悩みがありまして、ティーパックの紐…
こんにちは! アットキャド人材サロン編集部です! SNSではお伝えしておりますが、5月よりアットキャドではSNS運用を本格化しました TwitterやInstagramでグルメや生活に関するお話、派遣やCADの豆知識などをお届けします さらに、現在部署対抗で 「どれだけ…
こんにちは!アットキャド人材サロン編集部です! 稀に文書や資料を作る機会があるのですが、今まではWordで作っておりました。 ただ、箇条書きの行頭文字を画像にした際に、改行する度に自動的に画像が添付され、いつもサイズなどの調整がうまくいかず苦戦…
こんにちは!アットキャド人材サロン編集部です! 弊社では、誠に勝手ながら下記日程をGW休暇とさせて頂きたくご連絡申し上げます。 ◆GW休暇期間◆ 2022年4月29日(金)~ 2022年5月8日(日) 休暇期間中に頂いたお問合せについては、 5月9日(月)10:00より…
こんにちは!アットキャド人材サロン編集部です! 以前、「集中力を持続させる方法」をいくつかご紹介いたしましたが、今回は 【集中の種類】 についてご紹介させていただきます! 常々、状況に応じてだったり、他の人との”集中の仕方の違い”が気になってお…
こんにちは!アットキャド人材サロン編集部です! 最近気温も暖かくなってきて桜も咲いてきてすっかり春になりました 暖かくなってくると眠気が襲ってきて正直集中力が切れてしまう事も。。。 今日は集中力を持続させる方法をいくつかご紹介します❕❕ そもそ…
こんにちは! アットキャド人材サロン編集部です! 皆さん、新生活はいかがお過ごしでしょうか? 新しい環境の変化と言えば、、ついに!!私たちアットキャドの 本社の移転が完了しました!!! ということで本日は完成した新オフィスをご案内します!! ま…
こんにちは アットキャド人材サロン編集部です! 今日はPhotoshopについてお教えしたいと思います。 といっても、『Photoshopとはそもそも何ぞや?』となる方も多いのではないでしょうか? それを今から簡単に説明したいと思います! Photoshopとは 写真やイ…
こんにちは アットキャド人材サロン編集部です! 長時間仕事をしていると、姿勢が悪くなってしまう人も多いと思います。 その時に影響を受けて痛くなる部位として多く挙げられるのが『肩』や『首』や『腰』なのではないでしょうか? ですが姿勢が悪いことに…
こんにちは! アットキャド人材サロン編集部です! 4月がだんだんと近づきもうすぐ新生活が始まりますね。。! 新しい環境ってなんだかワクワクしますよね。。ということで 本日はアットキャドのオフィス移転シリーズ第二弾です 前回から2週間が経過したオフ…
こんにちは!アットキャド人材サロン編集部です! 春がやってまいりましたね! アウターもモコモコからサラッと着られるものとなり身軽になりました(^▽^) 春といえば!で浮かぶ言葉はいろいろありますが、その中で 「出会い」をテーマにお話しようと思います…
こんにちは!アットキャド人材サロン編集部です! 3月に入り、今年度もラストの月を迎えました! 皆さんはいかがお過ごしでしょうか❓❓ 3月は卒業式などといった沢山の別れもある月ですね 4月の入学・進学・転職・社会人スタートに向けてワクワクしたりソワソ…
こんにちは!アットキャド人材サロン編集部です! 早いものであと1ヶ月もすると4月を迎えます。。。 新卒の方達も4月になると後輩が出来る方もいらっしゃると思います! かわいい後輩が入ってきたらやっぱりサポートしたくなっちゃいますよね ただ自分の業務…
こんにちは! 人材サロン編集部です⛄ 年明けから時間がたつのがとても速く感じます、、! 二月も半ばということで本日はバレンタイン特集です バレンタインと言えば恋人はもちろん、 いつもお世話になっている方や家族にチョコレートを渡して、感謝の気持ち…
こんにちは! アットキャド人材サロン編集部です! 新卒で入社された方はもうすぐ1年が経ちますね。 お仕事には慣れましたでしょうか? 部署によると思いますが、たくさんメモを取るような部署もあるかと思います。そんな方のためにちょっとした、本当にち…
こんにちは! アットキャド人材サロン編集部です アットキャドから新年初の大きなお知らせです!!! なんと!!! 来年度の4月に新オフィスへの移転が決まりました 大きさもデザイン性もさらにグレードアップした新オフィス、社員皆で働ける日が楽しみで毎…
こんにちは!アットキャド人材サロン編集部です! 最後の「秋」シリーズです(笑) お付き合いいただきありがとうございます 今回は「読書の秋」です!! 皆さんは本を読まれますか?? ここで読書をする効果をお伝えします!! 本を読むことが苦手な方もこれ…