site
stats

アットキャド情報通信 ~CAD/BIM専門の人材サービス~

【株式会社アットキャドのブログ】私たちはCAD/BIMオペレーターを中心とした人材派遣・人材紹介会社です!

梅雨気を付けたいこと!

こんにちは

 

アットキャド人材サロン編集部です!

 

梅雨の時期がやってきましたね!

 

皆さんは梅雨の時期、換気などはどうしていますか?

 

梅雨の時期は湿気やカビなどが強敵の一つ

 

私は今まで、梅雨の時期は窓を開けることで

もっと湿気が増え、カビが増えると思っていました。

 

ですが、今回調べてみたら

雨の日でも換気した方が良いらしいという発見をしました!

 

雨の日はお外以上に、室内の湿気はすさまじいらしく・・・

換気をしないと室内の湿気は逃げ場がないとのこと!

そして徐々に部屋の中などにカビができやすい

とのことでした!

 

 

そしてその開け方も、一つの窓だけでなく。

二つの窓を開けて『新たな空気を取り入れながら、古い空気を出す』

というやり方が効果的らしいですね!(雨が入らない程度にあける)

 

 

確かに、学生時代は雨の日でも窓を開けていた記憶があります!

ずっと、雨なのに何で開けるんだろう?

涼しいからかな?と思っていましたが・・

 

逆に湿気を逃がす為だったのですね!

 

といっても、自宅でこれは良いですが・・

職場では簡単に窓を開けることは難しいところもあるので

エアコンや除湿器などを使い、カビ対策や空気の洗浄を

おこなっていきたいですね😆

梅雨の時期は気圧や暑さ以外にも、カビなどの危険もあるので・・

定期的に換気し、湿気やカビ対策も是非是非!

<株式会社アットキャドのお仕事情報>